148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

その後、国は地域公共交通再生活性化法を制定し、地域公共交通確保維持改善事業などを進めていますが、いかんせんその財政規模は200億円程度と、1桁違う状況であります。しかも、国とJRは、利用者1日1,000人未満のローカル線について、JR自治体の要請で国が特定線構築協議会を設置し、3年以内に廃線か、他の交通手段への変更かの結論を出す仕組みをつくろうとしています。

香川県議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日) 本文

これらの取組が順調に進んでいけるよう、県では地域公共交通確保維持改善協議会などを通じまして、各市町意見交換を行いまして、必要な支援を考えていきたいと思います。  さらに、国に対しましては、地域実情に合わせた効果的な支援制度の創設や拡充、財政措置の充実などを要望してまいりたいと思います。  次に、畦畔管理省力化についての御質問がございました。  

鳥取県議会 2022-05-01 令和4年5月定例会 目次

公共交通利用者への直接財政支援につ  いて)………………………………………………………………………………………………………6 知事(答弁)…………………………………………………………………………………………………7 中山間・地域交通局長(同)………………………………………………………………………………8 福田俊史君(ウィズコロナアフターコロナに向けた夜の公共交通確保のための対策につ  いて)………

京都府議会 2022-02-01 令和4年議会運営委員会2月定例会[ 別紙 ]

<建設交通部> 1 地域公共交通取組について   コロナ禍において利用者減少し、打撃を受けた公共交通事業者への支援や、P  OSTコロナを見据えた取組等を推進するとともに、地域公共交通確保住民の  利便性向上に努めること。 2 道路等社会基盤整備について   地域住民生活利便性安全性を確保するため、道路整備及び道路管理に努め  ること。

茨城県議会 2021-11-15 令和3年決算特別委員会  本文 開催日: 2021-11-15

上から、地域公共交通確保対策事業では、県内地域に設置しました協議会におきまして、各地域公共交通空白地域の解消や地域公共交通確保策などについて協議を行ったところでございます。  次の公共交通活性化推進事業につきましては、公共交通維持確保に資する取組として、約3万3,000人の高校新入生へのリーフレットなどの配布や、交通事業者などに対し、サイクルトレインの導入などの研修会を実施いたしました。  

香川県議会 2021-02-03 令和3年2月定例会(第3日) 本文

環境森林部関係では、豊島廃棄物等処理施設撤去等事業について、地下水浄化対策費減少などに伴い、健康福祉部関係では、後期高齢者医療費について、一人当たり医療給付費減少に伴い、商工労働部関係では、企業誘致条例に基づく助成金について、企業投資計画変更により交付時期を見直すこと等に伴い、交流推進部関係では、地域公共交通確保維持事業について、補助対象者運行実績等に基づき、それぞれ減額補正を行うものであります

香川県議会 2020-10-26 令和2年[閉会中]決算行政評価特別委員会[商工労働部、交流推進部、労働委員会、教育委員会] 本文 開催日:2020年10月26日

離島航路に対する補助制度としては、国の地域公共交通確保維持事業離島航路運営費等補助があり、離島における唯一かつ赤字航路補助対象とし、国は欠損見込額全体に対する2分の1を補助しております。県は、当該航路運航の結果生じた欠損額から国の補助額を差し引いた額の2分の1を補助しております。

神奈川県議会 2020-06-17 06月17日-07号

この買物弱者については、地域公共交通確保の面からも支援が必要と考えます。  平成14年の改正道路運送法規制緩和により、バスタクシー事業について、新規事業者の参入、利用者ニーズに応じた運賃、サービスの多様化が進んだものの、交通事業者の意思のみで路線廃止が可能となり、地域生活を支えるバス路線廃止が進みました。  

鳥取県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第5号) 本文

また、実用可能性の高いものから地道にやっていくことも考えれば、例えば当座の運転資金として、現行の国の地域公共交通確保維持改善事業費補助金路線維持費補助金の運用として、いわゆる概算払いを可能にする制度改正や、次年度以降の補助対象路線条件緩和など、国に要望していくことも必要ではないかと思いますが、この点についても知事のお考えをお聞きしたいと思います。  

香川県議会 2020-02-03 令和2年2月定例会(第3日) 本文

商工労働部関係では、企業誘致条例に基づく助成金について、企業投資計画変更により交付時期を見直すこと等に伴い、交流推進部関係では、地域公共交通確保維持事業について、補助対象者運行実績等に基づき、それぞれ減額補正を行うものであります。  警察本部関係では、高輝度標識標示集中整備事業について、教育委員会関係では老朽校舎等改築事業について、それぞれ事業執行に伴う減額補正を行うものであります。  

福岡県議会 2019-06-28 令和元年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2019-06-28

まず、表の1)地域公共交通確保維持事業から御説明をいたします。これは国及び県が運行費補助しております複数市町村にまたがる赤字路線を運行するバス車両について、交通事業者がノンステップバスに更新をする際、その車両価格減価償却費相当額を総額七百五十万円を限度に助成するものでございます。

香川県議会 2019-02-03 平成31年2月定例会(第3日) 本文

商工労働部関係では、企業誘致条例に基づく助成金について、企業投資計画変更により交付時期を見直すこと等に伴い、交流推進部関係では、地域公共交通確保維持事業について、補助対象者運行実績等に基づき、それぞれ減額補正を行うものであります。  警察本部関係では高輝度標識標示集中整備事業について、教育委員会関係では老朽校舎等改築事業について、それぞれ事業執行に伴う減額補正を行うものであります。  

佐賀県議会 2019-02-03 平成31年2月定例会(第3日) 本文

そのため、県、市町行政にあっては、公共交通確保維持取り組みを強力に推進していただきたいと考えております。  現実問題として、民間の交通事業者を取り巻く環境は大変厳しいものがあります。公営、民営の区分としてではなく、全体として議論が必要だと考えております。そのような観点からも昭和自動車バス路線二十六路線見直し検討を大変心配しております。

福井県議会 2018-12-11 平成30年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2018-12-11

県では、物流や公共交通確保のための最重点除雪路線を見直したほか、平野部へのロータリ除雪車追加配備除排雪機械を効率的に再配備するためのGPS設置排雪場増設路面積雪状況から通行を判断するためのカメラ50基の増設など、効率的かつ集中的に除排雪できるよう体制を強化した。  

長野県議会 2018-10-09 平成30年 9月定例会本会議-10月09日-06号

知事は3期目のスタートに当たりまして、今議会の議案説明で、地域公共交通確保について重要性を強調されました。同感であります。県だからできること、県にしかできないこと、それを市町村合併の結果も見据えて実行していただければというふうに思う次第であります。  続きまして、林務行政について林務部長に伺います。  

鹿児島県議会 2018-09-20 2018-09-20 平成30年第3回定例会(第4日目) 本文

また、国に対しましては、県開発促進協議会等を通じ、国庫補助航路運航費補助等を含みます、地域公共交通確保維持改善事業の十分かつ安定的な財源確保等について要望してきているところであり、先般発表されました国の来年度予算概算要求におきましては、同事業について、前年度を上回る予算額が計上されたところであります。  

長崎県議会 2018-09-14 09月14日-02号

そのような中で、来年度の国土交通省交通局概算要求では、そのような地方の離島航路などを持っているОRC天草エアライン、沖縄の日本エアコミューター、北海道北海道エアシステム、それからANAウィングスとか、5つの地区を協業化するための予算要求というようなことを聞いておりますし、また、必要な機材を、地域公共交通確保維持改善事業などにより、機材補助とか、運航補助もできるような予算措置が、ほぼこれはできるだろうと

鹿児島県議会 2018-06-11 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文

現在、種子島においては、西之表─上中間を一社のみが運行しており、毎年経常欠損等が生じておりますが、国の地域公共交通確保維持改善事業費補助金支援を受けることもできず、交通弱者生活の足の確保等のために、地元の広域行政一市二町が自主財源の中から赤字を補填し、生活交通路線等維持をしているのが実情であります。  そこでお尋ねいたします。